第42回 大津市特別支援学級・学校作品展
現在、当館企画展示室A・Bにて、
第42回 大津市特別支援学級・学校作品展 を開催中です
毎年開催されるこちらの作品展は、大津市内の小中特別支援学級の児童・生徒、養護学校4校の絵画・書・立体(彫刻、工作、木工)・家庭作品(裁縫、刺繍、さおり織り、ろうけつ染め)・共同作品などを一同に展示されています。
参加校数
52校、出品児童生徒数
739名、出品総数
1104点と見応えたっぷりとなっています。
普段の子供達の学習や生活の中から生まれた作品で展示室が埋め尽くされています!
音楽が鳴るものや、手に取って遊べる作品もあり、楽しそうに遊んでいる子供達の姿もありました
貼り絵やフォトコラージュ、手芸、調理実習の成果など、
一人一人の個性が光る作品、仲間と一緒に作り上げた大作と、
アイデアいっぱいで見ていて楽しい作品展です。
初日から多くの方々にご覧いただいております。
子供達ののびのびとした個性豊かな作品を是非ご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております
第42回 大津市特別支援学級・学校作品展
会期:平成24年1月26日(木)~2月1日(水)
9:00~17:00
(★ただし1月30日(月)は休館、
最終日2月1日(水)は14:00まで(入場は13:30まで))
主催:大津市特別支援教育連盟
場所:当館2階 企画展示室A・B
共催:大津市教育委員会
後援:大津市社会福祉協議会、大津市教育会、大津市障害児者と支える人の会
(受付:むらたき)
関連記事