この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

Twitterへの移行のお知らせ

2019年08月08日

大津市歴史博物館では、これまでブログ「大津れきはく日記」を利用してまいりましたが、2018年より新たにTwitterアカウントを開設し、現在はhttps://twitter.com/otsu_rekihaku/を中心に、さまざまな情報を発信しております。
また、博物館ホームページhttp://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/は、これまで通り運用しております。
これまで当ブログをご愛読いただいた方々に、感謝申し上げます。

大津市歴史博物館


Posted by otsu-rekihaku at 09:00 お知らせ

博物館で8ミリフィルム上映会

2017年11月05日

大津れきはくで、12月3日(日)に、上映会が行なわれます。
この上映会は「おうみ映像ラボ」のみなさんが、県内各地で行なわれている催しです。
今回は、大津れきはくに収蔵している映像作品と中心に、大津の懐かしい映像をみなさんとともに楽しむ企画です。



朝11時から夕方4時までの長丁場ですが、お越しいただいた方のご希望に応じて、様々な映像をお見せする予定です。
また、午後1時半からは、昭和初期に撮影された大津市内の貴重な16ミリブライベートフィルムを上映。撮影された方の関係者にお越しいただき、解説付きで映像をご覧いただきます。

お好きな時間にふらりと博物館をのぞいてみてください!

おうみ映像ラボ2017 8ミリフィルム映像上映会
私の大津 ~昭和初期から平成まで~
 2017年12月3日(日)11:00~16:00
  参加無料・申し込み不要・当日参加OK
  会場:大津市歴史博物館 講座室
  主催:おうみ映像ラボ 共催:大津市歴史博物館 協力:吉岡映像

くわしくはhttps://www.facebook.com/events/158418421424455/
Facebookのイベントページをごらんください。

 (きづ)



Posted by otsu-rekihaku at 09:33 お知らせ

「江若鉄道の思い出」 博物館でも販売開始!

2017年05月18日

このたび、めでたく増刷の運びとなりました
『江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景』
大津市歴史博物館【編】  サンライズ出版株式会社【刊】



歴史博物館での販売を始めました‼‼
(博物館がお近くでなければ、書店でお買い求めください!)

再版を記念して、博物館でお買い求めの方、先着10名様に限り、
展覧会の開催時に、書籍お買い上げの方にお配りしていた、
「江若鉄道ペーパークラフト」
を こっそりにお渡ししております・・・
ペーパークラフトは、無くなり次第終了いたしますので、ご了承ください。
(きづ)




Posted by otsu-rekihaku at 12:13 お知らせ

「江若鉄道の思い出」が再版されました!!!

2017年05月13日

平成27年に刊行された
『江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景』
大津市歴史博物館【編】  サンライズ出版株式会社【刊】


このたび再版されました!
品切れが状態が長く続いておりましたが、増刷のご要望をいただいていた方々には、大変お待たせいたしました。

今回で3刷となり、関係者一同大変喜んでおります!!

出版社の方のお話しでは、本は完成して書店に配本中とのこと。間もなく店頭に並ぶと思います。もちろん店頭になくても、ご希望の方は書店でご予約ください。
なお、博物館での販売は、少し遅れてのことになりそうです。販売を開始次第、お知らせしますが、お急ぎの方は書店でお買い求めください!!!
(きづ)


Posted by otsu-rekihaku at 10:51 お知らせ

3月1日より『志賀町史』を値下げします

2017年02月24日

このたび当館の刊行物の価格の見直しを行ない『志賀町史』の価格を値下げすることになりました。
発行から10年以上が経過し、本に黄ばみなどが見え始めたことから、合併10周年の節目を機に見直すものです。
志賀町史


『志賀町史』は、志賀町役場時代の平成8年から17年にかけて発刊されましたが、刊行から10年以上が過ぎたいまも、志賀地域の歴史を知るために、欠かすことのできない基本図書です。

お求め安くなったこの機会に、ぜひお買い求めください。

『志賀町史』 全5巻
 〈第1巻〉通史編(自然・古代)
 〈第2巻〉通史編(中世・近世)
 〈第3巻〉通史編(近代・現代)
 〈第4巻〉資料編(考古・古代・中世・近世Ⅰ)
 〈第5巻〉資料編(近世Ⅱ・近現代)

販売価格(1冊あたり)
  (旧)4,000円  →  (新)2,000円

割引開始日
 平成29年3月1日から
 
※『志賀町史』は、和邇文化センターでもお買い求めいただけます。


Posted by otsu-rekihaku at 13:42 お知らせ