企画展「膳所城と藩政」開催中です!
2018年03月13日
現在、企画展「膳所城と藩政」、好評開催中です
土曜日・日曜日は込み合っていますが、平日はまだゆったりとご覧いただけます
この春、膳所のお城と藩主・藩士、そして城下町の歴史を、歴史博物館で体感ください


〔写真1〕会場入り口から

〔写真2〕膳所藩陣立図の展示コーナー
(学芸員:高橋)

土曜日・日曜日は込み合っていますが、平日はまだゆったりとご覧いただけます

この春、膳所のお城と藩主・藩士、そして城下町の歴史を、歴史博物館で体感ください


〔写真1〕会場入り口から
〔写真2〕膳所藩陣立図の展示コーナー
(学芸員:高橋)
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
企画展「大津の浄土宗寺院 新知恩院と乗念寺」閉幕まであと1週間です!!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
企画展「大津の浄土宗寺院 新知恩院と乗念寺」閉幕まであと1週間です!!
Posted by
otsu-rekihaku
at
14:28
│
展覧会