ブログ【さくら日記3】を更新しました!
2018年03月28日
前回ついにれきはくの桜が開花した「さくら日記」ですが、今回が3回目
れきはくの桜の様子はどうなっているでしょうか!?!?

綺麗に咲いてます―――



近づいてみると、まだまだ蕾もチラホラ

七分咲きといったところでしょうか???


唐突に始まる \ さくら 豆知識 /
みなさん、桜の語源はご存知でしょうか?
諸説はたくさんありますが、桜の「さ」は古語で穀物・田んぼの神様を指し、「くら」は神様のお座りになるところという意味から『さくら』と名付けられたという説があります。
毎年人々の心を和ませてくれる桜には神様が宿っていると考えても不思議じゃないですね
満開になるのが楽しみですね
ただいま企画展 「膳所城と藩政」も開催中です
ぜひぜひ、この機会にれきはくにお立ち寄りください


れきはくの桜の様子はどうなっているでしょうか!?!?
綺麗に咲いてます―――




近づいてみると、まだまだ蕾もチラホラ

七分咲きといったところでしょうか???

唐突に始まる \ さくら 豆知識 /
みなさん、桜の語源はご存知でしょうか?
諸説はたくさんありますが、桜の「さ」は古語で穀物・田んぼの神様を指し、「くら」は神様のお座りになるところという意味から『さくら』と名付けられたという説があります。
毎年人々の心を和ませてくれる桜には神様が宿っていると考えても不思議じゃないですね

満開になるのが楽しみですね

ただいま企画展 「膳所城と藩政」も開催中です

ぜひぜひ、この機会にれきはくにお立ち寄りください


(受付:シマダ)
Posted by
otsu-rekihaku
at
15:58
│
スタッフ日記