第52回 滋賀県硬筆作品展覧会

2017年07月13日

ただいま当館2階の企画展示室Aでは、
第52回 滋賀県硬筆作品展覧会
が開催されていますiconN12

第52回 滋賀県硬筆作品展覧会
今回も県内全域から9252点もの出品があったそうです。幼稚園・保育園、小学生の作品は鉛筆書き、中学生・高校生・一般の方の作品はペン書きです。このように硬筆のみの公募展が開催されているのは、全国的に見てもとても稀だということです。

第52回 滋賀県硬筆作品展覧会

展覧会の解説文によると、硬筆の指導においては、「読みやすく、すっきりした文字」を「誰もが書くことができる」ということを目指しているそうです。face02
第52回 滋賀県硬筆作品展覧会

一般の方の作品の中には、文字の構成が絵のようになっている変わったものがありました。このように遊び心のある作品は、最近の流行りなのかなと思い主催者の方におたずねすると、なんとそれは半世紀を超える開催当初からあった手法だそうです。face08

第52回 滋賀県硬筆作品展覧会

パソコンが普及して手書きの文字を見る機会が減ったこの頃です。出品者ひとりひとりが丁寧に書いた文字が語りかけるものは、予想以上に心に響きます。皆さまもぜひこの機会にゆっくりとご鑑賞ください。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

point_5詳細point_5
第52回 滋賀県硬筆作品展覧会
日時:平成29年7月13日(木)~7月16日(日)
    9:00~17:00(※最終日は16:00まで
会場:当館2階企画展示室A
(受付:大村)



















同じカテゴリー(貸しギャラリー)の記事画像
第15回書展 萌芽
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
同じカテゴリー(貸しギャラリー)の記事
 第15回書展 萌芽 (2018-03-24 11:24)
 滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です! (2018-03-17 14:34)
 第8回 しがの風展 (2018-02-20 17:25)
 第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展 (2018-02-15 11:13)
 成安造形大学 卒業制作展 2018 (2018-02-08 17:11)
 大津の子ども総合美術展 (2018-02-02 15:39)


Posted by otsu-rekihaku at 16:39 │ 貸しギャラリー