第5回 玄風書道展
2012年09月28日
第5回 玄風書道展 開催中です

主催の玄風書道会は滋賀、大阪、和歌山を中心に全国で書道の講師をされる先生方や、その先生のもとで書道を学ばれている学生の方などからなる会です。
今回は小品部、学生部も併催しています。


先生方は中央の公募展に出品もされてるそうです


学生部の方ののびのびとしていて、力強い作品が壁いっぱいに展示され圧巻です!

うちわなどに書かれた小品部の作品もじっくり見たくなる魅力があります
また、29日には書のパフォーマンス、30日には授賞式も行われます。
併せてどうぞご観覧下さい。
だんだん秋らしい空気となってまいりました。
芸術の秋、一足早く堪能されてはいかがでしょうか
皆様のお越しをお待ちしております
第5回 玄風書道展
会期:平成24年9月28日(金)~9月30日(日)
9:30~17:00 ※最終日は15時まで
会場:歴史博物館2階 企画展示室A
■29日(土)書のパフォーマンス 15:00~16:00(市民文化会館・多目的ホール)
■30日(日)授賞式 14:00~(歴史博物館・講堂)


主催の玄風書道会は滋賀、大阪、和歌山を中心に全国で書道の講師をされる先生方や、その先生のもとで書道を学ばれている学生の方などからなる会です。
今回は小品部、学生部も併催しています。


先生方は中央の公募展に出品もされてるそうです



学生部の方ののびのびとしていて、力強い作品が壁いっぱいに展示され圧巻です!

うちわなどに書かれた小品部の作品もじっくり見たくなる魅力があります

また、29日には書のパフォーマンス、30日には授賞式も行われます。
併せてどうぞご観覧下さい。
だんだん秋らしい空気となってまいりました。
芸術の秋、一足早く堪能されてはいかがでしょうか

皆様のお越しをお待ちしております

第5回 玄風書道展
会期:平成24年9月28日(金)~9月30日(日)
9:30~17:00 ※最終日は15時まで
会場:歴史博物館2階 企画展示室A
■29日(土)書のパフォーマンス 15:00~16:00(市民文化会館・多目的ホール)
■30日(日)授賞式 14:00~(歴史博物館・講堂)
(受付:むらたき)
第15回書展 萌芽
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
Posted by
otsu-rekihaku
at
16:13
│
貸しギャラリー