さくら日記9
2017年04月22日
蕾の頃から書きはじめておりました「さくら日記」も9回目。。。
ついに!最終回!
感動のラストです
(正直、寂しいです…)
現在サクラ達はどんな状況でしょうか???

全部散っちゃいましたー
(やっぱりー!)
ん??
もう少し近づいてみると。。。


ちょびっと咲いてましたー
(やったね!)

桜は散ってしまいましたが春の息吹を感じさせる新緑が美しくなってきた当館です
さあ!いよいよGWですね!
どこへ行こうかなーと思案中の皆様に朗報です
当館の常設展示室内では
4月11日(火)~5月21日(日)まで
ミニ企画展 「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です!
大津絵のユニークな大人気キャラクターが勢揃いのミニ企画展となっております!
ぜひぜひ、この機会に当館へお越しください

(受付:シマダ)
ついに!最終回!
感動のラストです

(正直、寂しいです…)
現在サクラ達はどんな状況でしょうか???

全部散っちゃいましたー


ん??
もう少し近づいてみると。。。


ちょびっと咲いてましたー



桜は散ってしまいましたが春の息吹を感じさせる新緑が美しくなってきた当館です

さあ!いよいよGWですね!
どこへ行こうかなーと思案中の皆様に朗報です

当館の常設展示室内では
4月11日(火)~5月21日(日)まで
ミニ企画展 「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です!
大津絵のユニークな大人気キャラクターが勢揃いのミニ企画展となっております!
ぜひぜひ、この機会に当館へお越しください


(受付:シマダ)
さくら日記8
2017年04月16日
ついに、、、ついに、、、!!!!
毎年恒例のさくら日記も8回目になりました


葉桜になってしまいました。。。

葉桜になってしまうと、蕾だった頃がなんだか懐かしいですね。。。


それでも!当館の桜はまだまだきれいな花を咲かせてくれていますよ
桜吹雪が舞うのを見れるのも今だけですね

そして!
当館のオススメは桜だけではありません!!
ただいま常設展示室内のミニ企画展コーナーでは
「大津絵 れきはく蔵出し展」が
4月11日(火)~5月21日(日)まで絶賛開催中です!
約40点の大津絵をどどーんと展示しています!
ぜひぜひ、この機会に当館へお越しくださいませ
(受付:シマダ)
毎年恒例のさくら日記も8回目になりました



葉桜になってしまいました。。。


葉桜になってしまうと、蕾だった頃がなんだか懐かしいですね。。。



それでも!当館の桜はまだまだきれいな花を咲かせてくれていますよ

桜吹雪が舞うのを見れるのも今だけですね


そして!
当館のオススメは桜だけではありません!!
ただいま常設展示室内のミニ企画展コーナーでは
「大津絵 れきはく蔵出し展」が
4月11日(火)~5月21日(日)まで絶賛開催中です!
約40点の大津絵をどどーんと展示しています!
ぜひぜひ、この機会に当館へお越しくださいませ

(受付:シマダ)
さくら日記7
2017年04月13日
2017年のさくら日記も7回目です

先日の雨
で少し散ってしまいましたが、

当館の桜はまだまだ満開に咲いています
(通りかかった職員に写ってもらいました
)

今日は、お天気も良く、青空に桜のピンクが映えています

当館正面玄関前からは、桜
と琵琶湖と近江富士の美しいコラボレーションがご覧いただけます


美しい桜も見ごたえがありますが、
当館の常設展示の中では現在、ミニ企画展コーナーで
「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です

今年から、お客様の熱いご要望にお応えし、毎年この時期に大津絵の展示を行うことになりました
第一回目の今回は、当館の大津絵収蔵品を、およそ40点ほど展示しています。
(詳細は当館ホームページをご覧ください。)
また、当館の2階貸しギャラリーでは、水墨画の展覧会も開催中です
(詳細は「滋賀水墨作家展」の記事をご覧ください。
)

ぜひ、桜も展覧会もこの機会にあわせてご覧ください
職員一同おまちしております


(受付:シンタテ)


先日の雨


当館の桜はまだまだ満開に咲いています

(通りかかった職員に写ってもらいました


今日は、お天気も良く、青空に桜のピンクが映えています


当館正面玄関前からは、桜




美しい桜も見ごたえがありますが、
当館の常設展示の中では現在、ミニ企画展コーナーで
「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です


今年から、お客様の熱いご要望にお応えし、毎年この時期に大津絵の展示を行うことになりました

第一回目の今回は、当館の大津絵収蔵品を、およそ40点ほど展示しています。
(詳細は当館ホームページをご覧ください。)
また、当館の2階貸しギャラリーでは、水墨画の展覧会も開催中です

(詳細は「滋賀水墨作家展」の記事をご覧ください。


ぜひ、桜も展覧会もこの機会にあわせてご覧ください

職員一同おまちしております



(受付:シンタテ)
さくら日記6
2017年04月12日
今年のさくら日記も6回目を迎えました
満開になってから数日が立ちましたが…

この通り、まだ満開で咲いております



咲き誇っております


当館に辿り着くまでの階段も、
桜が咲いているこの時期はずっと登り続けたくなります

そして今の当館のおすすめは桜だけではありません

昨日から始まりました
ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」も5月21日(日)まで開催しておりますので併せてお楽しみいただければ幸いです
皆様のご来館を、心よりお待ちしております

満開になってから数日が立ちましたが…
この通り、まだ満開で咲いております


咲き誇っております



当館に辿り着くまでの階段も、
桜が咲いているこの時期はずっと登り続けたくなります

そして今の当館のおすすめは桜だけではありません

昨日から始まりました
ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」も5月21日(日)まで開催しておりますので併せてお楽しみいただければ幸いです

皆様のご来館を、心よりお待ちしております

(受付:カドワキ)
さくら日記5
2017年04月09日
蕾から始まりました毎年恒例さくら日記も5回目を迎えましたが、
ついに。。。!!!!
ついに。。。。!!!!!
\満開/ になりました



連日の雨にも負けず、満開になってくれました!!
(感涙)
素晴らしいです



一面 桜 桜 桜!!!

本日は満開の桜をうっとり眺めるお客様も続出の当館です
ご来館されたお客様も「本当に綺麗ね!」とおっしゃってくださり、自分のことではありませんがうれしくて、つい照れてしまいました。。。

当館では、4月11日(火)~5月21日(日)
ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」
が開催されます!
大津絵の収蔵品を約40点一気に公開いたします♪
いつものミニ企画展よりさ・ら・にパワーアップされています!!
大津絵ファンの皆様はご期待ください!!
ぜひ、ミニ企画展もあわせてサクラ満開の当館へお越しくださいませ
ついに。。。!!!!
ついに。。。。!!!!!
\満開/ になりました




連日の雨にも負けず、満開になってくれました!!

素晴らしいです




一面 桜 桜 桜!!!

本日は満開の桜をうっとり眺めるお客様も続出の当館です

ご来館されたお客様も「本当に綺麗ね!」とおっしゃってくださり、自分のことではありませんがうれしくて、つい照れてしまいました。。。


当館では、4月11日(火)~5月21日(日)
ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」
が開催されます!
大津絵の収蔵品を約40点一気に公開いたします♪
いつものミニ企画展よりさ・ら・にパワーアップされています!!
大津絵ファンの皆様はご期待ください!!
ぜひ、ミニ企画展もあわせてサクラ満開の当館へお越しくださいませ

(受付:シマダ)