さくら日記7
2017年04月13日
2017年のさくら日記も7回目です

先日の雨
で少し散ってしまいましたが、

当館の桜はまだまだ満開に咲いています
(通りかかった職員に写ってもらいました
)

今日は、お天気も良く、青空に桜のピンクが映えています

当館正面玄関前からは、桜
と琵琶湖と近江富士の美しいコラボレーションがご覧いただけます


美しい桜も見ごたえがありますが、
当館の常設展示の中では現在、ミニ企画展コーナーで
「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です

今年から、お客様の熱いご要望にお応えし、毎年この時期に大津絵の展示を行うことになりました
第一回目の今回は、当館の大津絵収蔵品を、およそ40点ほど展示しています。
(詳細は当館ホームページをご覧ください。)
また、当館の2階貸しギャラリーでは、水墨画の展覧会も開催中です
(詳細は「滋賀水墨作家展」の記事をご覧ください。
)

ぜひ、桜も展覧会もこの機会にあわせてご覧ください
職員一同おまちしております


(受付:シンタテ)


先日の雨


当館の桜はまだまだ満開に咲いています

(通りかかった職員に写ってもらいました


今日は、お天気も良く、青空に桜のピンクが映えています


当館正面玄関前からは、桜




美しい桜も見ごたえがありますが、
当館の常設展示の中では現在、ミニ企画展コーナーで
「大津絵 れきはく蔵出し展」が開催中です


今年から、お客様の熱いご要望にお応えし、毎年この時期に大津絵の展示を行うことになりました

第一回目の今回は、当館の大津絵収蔵品を、およそ40点ほど展示しています。
(詳細は当館ホームページをご覧ください。)
また、当館の2階貸しギャラリーでは、水墨画の展覧会も開催中です

(詳細は「滋賀水墨作家展」の記事をご覧ください。


ぜひ、桜も展覧会もこの機会にあわせてご覧ください

職員一同おまちしております



(受付:シンタテ)
Posted by
otsu-rekihaku
at
16:52
│
スタッフ日記