淡海の博物館・美術館をどれだけ知ってますか?

2008年08月06日

現在、大津市歴史博物館のエントランス・ロビーでは、滋賀県博物館協議会25周年を記念して製作した、「淡海の博物館・美術館」のパネル展示を行ない、滋賀県下の博物館・美術館・資料館を紹介しています。
 ちなみに、当館で展示されているパネルは、大津エリア分iconN04

淡海の博物館・美術館をどれだけ知ってますか?


 大津市内だけでも、なんと16の、博物館・美術館・資料館が紹介されていますface08
 個人的には、以前から気になっていた田上鉱物博物館や渡来人歴史館とか、移転新規開館となった木下美術館などなど、パネルを見てると、改めて行ってみたいと思うような館がいくつも出てきましたiconN29
 みなさんのなかで、現在開催中の企画展「石山寺と湖南の仏像」を見に行こうと思っておられる方がいらっしゃたら、このパネル展もぜひご覧くださいiconN37
 なお、このパネル展は、近江の博物館・美術館スタンプラリーとリンクしてます。興味深い館を発見されたら、是非、スタンプラリーマップを片手に、博物館・美術館巡礼にGOフラッグですよicon16
 がんばって、6館を巡ってスタンプを押してきた方は、滋賀県博協に応募しましょうiconN04抽選で素敵なミュージアムグッズのプレゼントが当たりますicon12
(ヨコヤ)

淡海の博物館・美術館をどれだけ知ってますか?




同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
ブログ【さくら日記4】を更新しました!
ブログ【さくら日記3】を更新しました!
ブログ【さくら日記2】を更新しました!
さくら日記1
たび丸くんとおおつ光ルくんがやってきました!!
さくら日記9
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 ブログ【さくら日記4】を更新しました! (2018-03-30 15:40)
 ブログ【さくら日記3】を更新しました! (2018-03-28 15:58)
 ブログ【さくら日記2】を更新しました! (2018-03-25 16:46)
 さくら日記1 (2018-03-24 11:24)
 たび丸くんとおおつ光ルくんがやってきました!! (2017-10-03 15:07)
 さくら日記9 (2017-04-22 10:48)


Posted by otsu-rekihaku at 13:38 │ スタッフ日記