おもちゃづくり3日目

2008年08月10日

8月7日、おもちゃづくり「つくるでござる!江戸時代のわくわくおもちゃ」も3日目になりました。
この日に作ったのは「おさかなつり」と「くねくねりゅう」の2種類です。

おもちゃづくり3日目
午前中は「おさかなつり」。紙コップなどでつくったおさかなを釣り上げるおもちゃを作りました。

おもちゃづくり3日目
おもちゃが完成した後は、急遽作った池に浮かべてみんなで釣り糸を垂れました。

おもちゃづくり3日目
午後のおもちゃ、「くねくねりゅう」は紙コップを連ねて作る龍のおもちゃ。

おもちゃづくり3日目
紙コップをストローでつなげていく作業は、子どもたちができるかどうか心配でしたが、
始まってみると、成安造形大学の学生さんたちの指導を良く聞いて、
みなさん順調につなげることが出来、立派な龍を完成させていました。

この日でおもちゃ作りも折り返し。おもちゃ作りはあと3日間続きます。 (きづ)



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~
「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展
2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】
夏休みおもちゃづくりワークショップ~おもちゃの紹介~
「昭和のおもちゃ大作戦!展」開催中!!
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です! (2017-08-10 15:51)
 2017年度夏休みおもちゃづくりワークショップの追加募集について (2017-07-25 15:00)
 発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~ (2016-08-12 20:13)
 2016年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2016-07-23 17:24)
 「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展 (2015-08-12 13:28)
 2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2015-07-23 10:31)


Posted by otsu-rekihaku at 12:51 │ ワークショップ