小林正雄 彫金展

2017年09月01日

ただいま当館2F企画展示室Bでは小林正雄 彫金展が開催中です!

彫金とは金属に「鏨(たがね)」(鋼製のノミ)を打って模様を施す技法で、伝統工芸の金工の一つです。
今回の彫金展は彫金師として日本各地の著名な社寺建築などの金工品を手掛けられてきた小林正雄氏、浩之氏の初の親子展となります。

小林正雄 彫金展
まず目を引くのは繊細な作品です。
彫金の彫りには様々な技法があって、そこに注目して鑑賞するのも楽しいです。

小林正雄 彫金展
台が回ることによって、この涼やかな金魚がまるで泳いでいる様に演出されています。

小林正雄 彫金展
そしてこの舎利容器の細やかな文様と造形!
平らな金属をここまで美しく細やかな作品に仕上げる技術に思わず舌を巻きました。

小林正雄 彫金展
小林正雄 彫金展
蝶やウサギ、リスに、カブトムシまでたくさんの動物が金属で表現されており、
見つけるたびに楽しくて、観ていて飽きませんでした!

ぜひぜひ、この機会に当館にお越しくださいkao05icon12

iconN33詳細iconN33
小林正雄 彫金展
日程:平成29年9月1日(金)~9月3日(日)
時間:AM9:30~PM5:00
(※最終日はPM3:30までです)
受付:シマダ       


同じカテゴリー(貸しギャラリー)の記事画像
第15回書展 萌芽
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
同じカテゴリー(貸しギャラリー)の記事
 第15回書展 萌芽 (2018-03-24 11:24)
 滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です! (2018-03-17 14:34)
 第8回 しがの風展 (2018-02-20 17:25)
 第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展 (2018-02-15 11:13)
 成安造形大学 卒業制作展 2018 (2018-02-08 17:11)
 大津の子ども総合美術展 (2018-02-02 15:39)


Posted by otsu-rekihaku at 12:32 │ 貸しギャラリー