桜だより~その1~
2009年04月04日
今年も桜の咲く季節がやってきました
いよいよお花見シーズンの到来ですね。
早速、計画をたてられている方も多いと思います。
当館の桜も少しずつではありますが、見ごろを迎えています
天気が良い日には この桜の様子を皆様にお伝え出来たらと思います。

正面玄関前の桜です。ほとんどの桜が咲き揃いましたが、
一部にはまだ蕾もある状態です。5分咲きといったところでしょうか。
木によってばらつきはありますが、あと1週間~10日もすれば綺麗な桜が楽しめそうです

当館のすぐお隣、三井寺(園城寺)では、毎年恒例の
「春のライトアップ
~桜の三井寺・琵琶湖疏水~」を開催中です
こちらでは、境内の桜や歴史的建造物、琵琶湖疏水両岸の桜が大々的にライトアップされ、
幻想的的な夜桜の世界を楽しむことが出来ますよ。
期間:4月1日(水)~17日(金)18時30分~21時30分
※ライトアップ期間は開花状況により変更する場合があります。
詳しくはライトアップ大津推進協議会へお問いあわせを
三井寺と共に博物館で「春気分」を楽しんでくださいね
桜の期間は短いですので、お見逃しのないように~
(受付・T)


早速、計画をたてられている方も多いと思います。
当館の桜も少しずつではありますが、見ごろを迎えています

天気が良い日には この桜の様子を皆様にお伝え出来たらと思います。

一部にはまだ蕾もある状態です。5分咲きといったところでしょうか。
木によってばらつきはありますが、あと1週間~10日もすれば綺麗な桜が楽しめそうです


当館のすぐお隣、三井寺(園城寺)では、毎年恒例の
「春のライトアップ

こちらでは、境内の桜や歴史的建造物、琵琶湖疏水両岸の桜が大々的にライトアップされ、
幻想的的な夜桜の世界を楽しむことが出来ますよ。
期間:4月1日(水)~17日(金)18時30分~21時30分
※ライトアップ期間は開花状況により変更する場合があります。
詳しくはライトアップ大津推進協議会へお問いあわせを
三井寺と共に博物館で「春気分」を楽しんでくださいね
桜の期間は短いですので、お見逃しのないように~

(受付・T)
Posted by
otsu-rekihaku
at
12:30
│
スタッフ日記