ワークショップの打ち合わせ

2009年05月31日

5月31日、夏休みに行なうおもちゃづくりワークショップの打ち合わせを博物館講堂で行ないました。
毎年、成安造形大学との共同で行なうこの企画ですが、今日は博物館スタッフとの初顔合わせ(毎年違う学生さんが参加しています)と、実際におもちゃ作りや展示を行なう会場の下見、そして、今年制作するおもちゃのプレゼンテーションを行ない、子どもたちが作るにあたっての修正点等を話し合いました。
今年、ワークショップを担当してくれる学生さんたちは約15名。このメンバーを核に、材料集めや制作方法の検討など、夏休みの本番に向けて準備を始めます。

ワークショップの打ち合わせ
上の写真は、今年作っていただくおもちゃ6種類。今回は写真だけで、どんなおもちゃかは今後のお楽しみです。プレゼンで動きを見せてもらいましたが、どのおもちゃも面白そうなものばかりなので、今年もきっと楽しいおもちゃ作りになってくれると思っています。

今年のワークショップは、7月早々にはチラシ等が完成し、ホームページ等で告知できるよう準備を進めています。今年も抽選が予想されますが、募集まで今しばらくお待ちください。    (きづ)



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~
「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展
2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】
夏休みおもちゃづくりワークショップ~おもちゃの紹介~
「昭和のおもちゃ大作戦!展」開催中!!
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です! (2017-08-10 15:51)
 2017年度夏休みおもちゃづくりワークショップの追加募集について (2017-07-25 15:00)
 発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~ (2016-08-12 20:13)
 2016年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2016-07-23 17:24)
 「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展 (2015-08-12 13:28)
 2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2015-07-23 10:31)


Posted by otsu-rekihaku at 16:12 │ ワークショップ