大津市立晴嵐小学校6年生が来館しました!
2009年06月20日
開館と同時に晴嵐小学校6年生の皆さんが次々と到着し、朝から館内はとてもにぎやかでした
。
まずは、学芸員の話を聞きながら地域の歴史を勉強です。

会場は満席ですね
真剣な眼差しで話を聞きながら、しおりに一生懸命メモをとっています。

いよいよ、グループに分かれて常設展示内を見学です。
当館では、原始・古代から現代までの大津に関わるさまざまな資料を展示していますが、
子供たちが一番関心を寄せていたのは、昔の町並みを再現した復元模型でした
。

調べものの答えはみつかったかな~

クラスの友達と一緒に見学するのはとても楽しそうでした
晴嵐小学校の皆さん、またゆっくりと遊びに来てくださいね
(受付・T)

まずは、学芸員の話を聞きながら地域の歴史を勉強です。

会場は満席ですね

真剣な眼差しで話を聞きながら、しおりに一生懸命メモをとっています。

いよいよ、グループに分かれて常設展示内を見学です。
当館では、原始・古代から現代までの大津に関わるさまざまな資料を展示していますが、
子供たちが一番関心を寄せていたのは、昔の町並みを再現した復元模型でした


調べものの答えはみつかったかな~


クラスの友達と一緒に見学するのはとても楽しそうでした

晴嵐小学校の皆さん、またゆっくりと遊びに来てくださいね

(受付・T)
Posted by
otsu-rekihaku
at
09:03
│
スタッフ日記