第49回 滋賀県書き初め展覧会
2010年02月11日
第49回滋賀県書き初め展覧会始まりました!
あわせまして第9回滋賀県書き初め大会優秀作品展も開催中です。

第49回滋賀県書き初め展覧会
第9回滋賀県書き初め大会優秀作品展
主催 (社)滋賀県書道協会
会期 平成22年2月11日(木)~2月14日(日) ★12日(金)は休館日。
午前9時~午後5時 ★14日は午後3時まで。
会場 2階 企画展示室A・B
★2月13日(土)午前11時から12時に、
1階講堂で特選70名の授賞式が行われます。

この展覧会は幼稚園児、小学生、中学生、高校生、
また一般の方にいたるまで幅の広い公募展です。
滋賀県内にとどまらず、県外からも出展されています。

約16290点の応募から選ばれた約5170点もの書作品が、
壁面いっぱいに展示されています。
生徒さんの学年によって壁紙の色を変える工夫がされています。

中には色彩を加えたものなど、ユニークな書作品もございます。
たくさんの力作ぜひご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
あわせまして第9回滋賀県書き初め大会優秀作品展も開催中です。

第49回滋賀県書き初め展覧会
第9回滋賀県書き初め大会優秀作品展
主催 (社)滋賀県書道協会
会期 平成22年2月11日(木)~2月14日(日) ★12日(金)は休館日。
午前9時~午後5時 ★14日は午後3時まで。
会場 2階 企画展示室A・B
★2月13日(土)午前11時から12時に、
1階講堂で特選70名の授賞式が行われます。

この展覧会は幼稚園児、小学生、中学生、高校生、
また一般の方にいたるまで幅の広い公募展です。
滋賀県内にとどまらず、県外からも出展されています。

約16290点の応募から選ばれた約5170点もの書作品が、
壁面いっぱいに展示されています。
生徒さんの学年によって壁紙の色を変える工夫がされています。

中には色彩を加えたものなど、ユニークな書作品もございます。
たくさんの力作ぜひご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
〈受付N〉
第15回書展 萌芽
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
滋賀県高等学校書道科教員作品展が開催中です!
第8回 しがの風展
第57回滋賀県書き初め展覧会 第17回滋賀県書き初め大会優秀作品展
成安造形大学 卒業制作展 2018
大津の子ども総合美術展
Posted by
otsu-rekihaku
at
15:33
│
貸しギャラリー