さくら日記1
2011年04月03日
4月に入り少しづつ日差しが温かくなってきて、春が近づいてきた感じがしますね
今年も、当館周辺の桜の様子を紹介していきたいと思います。
今日は少し肌寒く感じましたが、お天気がよく、外でお昼ごはんを食べている人を見かけました
桜の開花状況はというと、


桜の木がうっすらとピンク色に色付いています

近くに寄って見てみると、つぼみが顔をのぞかせていました
当館は小高い丘の上にあり、坂道沿いに桜の木が植えられているので、間近で桜の様子を見ることができますよ
これから満開になるまであっという間ですが、日々変わる桜の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。

また、当館では4月17日(日)まで「柴田晩葉展-湖都のモダン日本画家-」を開催しております。
展示している作品の中には、三井寺の春景色など、春や桜を画題にしているものがあります。
実際の景色と見比べてみると面白いと思います
みなさまのご来館をお待ちしております。
(受付:かどの)

今年も、当館周辺の桜の様子を紹介していきたいと思います。
今日は少し肌寒く感じましたが、お天気がよく、外でお昼ごはんを食べている人を見かけました

桜の開花状況はというと、
桜の木がうっすらとピンク色に色付いています

近くに寄って見てみると、つぼみが顔をのぞかせていました

当館は小高い丘の上にあり、坂道沿いに桜の木が植えられているので、間近で桜の様子を見ることができますよ

これから満開になるまであっという間ですが、日々変わる桜の様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。
また、当館では4月17日(日)まで「柴田晩葉展-湖都のモダン日本画家-」を開催しております。
展示している作品の中には、三井寺の春景色など、春や桜を画題にしているものがあります。
実際の景色と見比べてみると面白いと思います

みなさまのご来館をお待ちしております。
(受付:かどの)
Posted by
otsu-rekihaku
at
15:57
│
スタッフ日記