さくら日記3
2012年04月13日
さくら日記3回目です
なかなか開花しなかった当館の桜も、前回の桜日記で咲き始めとお伝えしましたが、
今週の天気の良さにどんどん開花しまして、
ついに!

満開です!!
先週までの寒さで開花の遅かった桜が、今週で一気に咲き誇りました

別所駅から当館へ続く階段横の桜も美しいです。
この写真を撮った日は快晴で、空の青と桜のピンクのコントラストがとても綺麗でした

来館されるお客様も立ち止まって桜と共に琵琶湖の景観を観賞されたり、
写真
を撮られている方もいらっしゃいました。

お隣の三井寺さんや琵琶湖疏水での桜のライトアップ
も期間が延長され、
今週末は是非当館の桜も併せてご覧いただければと思います。
また、4月15日(日)まで当館の企画展「車石」を開催中です!

玄関のガラス扉にも桜が映り込んでいました

当館の坂の下にも車石の野外展示があり、車石を見ながら春の来訪を告げる桜をご覧いただけるのも当館ならではかと思います。
企画展「車石」は今週末までです!
桜と併せて是非ご観覧下さい。
満開の桜と共に皆様のお越しをお待ちしております

なかなか開花しなかった当館の桜も、前回の桜日記で咲き始めとお伝えしましたが、
今週の天気の良さにどんどん開花しまして、
ついに!

満開です!!
先週までの寒さで開花の遅かった桜が、今週で一気に咲き誇りました


別所駅から当館へ続く階段横の桜も美しいです。
この写真を撮った日は快晴で、空の青と桜のピンクのコントラストがとても綺麗でした


来館されるお客様も立ち止まって桜と共に琵琶湖の景観を観賞されたり、
写真


お隣の三井寺さんや琵琶湖疏水での桜のライトアップ

今週末は是非当館の桜も併せてご覧いただければと思います。
また、4月15日(日)まで当館の企画展「車石」を開催中です!

玄関のガラス扉にも桜が映り込んでいました


当館の坂の下にも車石の野外展示があり、車石を見ながら春の来訪を告げる桜をご覧いただけるのも当館ならではかと思います。
企画展「車石」は今週末までです!
桜と併せて是非ご観覧下さい。
満開の桜と共に皆様のお越しをお待ちしております

(受付:むらたき)
Posted by
otsu-rekihaku
at
16:48
│
スタッフ日記