企画展「湖都大津のこもんじょ学」はじまりました!

2014年03月02日

準備を進めておりました、大津市歴史博物館第63回企画展
「湖都大津のこもんじょ学」が、3月1日(土)、無事オープンしましたkao01
まずは、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げますkao06

さて、今回の展覧会は、ずばり「古文書(こもんじょ)」をテーマにしたものですiconN04
古文書と聞くと、くずれた文字ばかりで、苦手と思われる方も多いかもしれませんkao_4
また、展覧会で脇役になることはあれ、主役になることは決して多くありませんkao_15
しかし、みなさんが小学校・中学校で学ばれた歴史
また、みなさんのお住まいの大津の歴史は、
古文書なくして語ることはできません。
ですから、古文書今回はあえてその古文書をメインして、
紙や文字からあふれ出す歴史をご覧いただきたいと思います。

今回展示した古文書の数々は、大津に関係するものばかりで、
しかも、国宝7点重要文化財36点を含めた総勢約160点!!
さらに有名な歴史上の人物の古文書もたくさん展示しています。
最澄源義経織田信長明智光秀豊臣秀吉などなど、
彼らのサイン(署名)とともにじっくりご覧ください!


企画展「湖都大津のこもんじょ学」はじまりました!
展覧会入り口前看板

企画展「湖都大津のこもんじょ学」はじまりました!
会場内

また、このブログ上で、展覧会のみどころや展示資料を紹介したいと思います。
乞うご期待!!

展覧会「湖都大津のこもんじょ学」の詳細情報はこちら
詳細ページ(別ウィンドウで開きます)


同じカテゴリー(湖都大津のこもんじょ学)の記事画像
企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です④
企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です③
企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です②
「湖都大津のこもんじょ学」にべんべんが来てくれました!!
企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です①
同じカテゴリー(湖都大津のこもんじょ学)の記事
 企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です④ (2014-04-12 16:45)
 企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です③ (2014-03-28 10:57)
 企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です② (2014-03-22 17:08)
 「湖都大津のこもんじょ学」にべんべんが来てくれました!! (2014-03-21 16:05)
 企画展「湖都大津のこもんじょ学」開催中です① (2014-03-09 18:15)


Posted by otsu-rekihaku at 12:06 │ 湖都大津のこもんじょ学