ワークショップの紹介番組

2008年06月24日

ワークショップの紹介番組
 博物館では、毎年夏休みに、成安造形大学との共同企画として、からくりおもちゃ製作のワークショップを行なっています。このおもちゃ作りは、古くから伝承されてきたおもちゃや動きの面白いおもちゃを、現代的なアレンジを加えながら、子どもたちに作っていただくもので、完成したおもちゃは、博物館に毎年展示しています。ちなみに、おもちゃ選び、指導、展示は成安造形大学の学生さんが全て行なっています。

 今回ご紹介するのは、昨年のワークショップを紹介した動画番組です。番組は、成安造形大学のインターネット上でのストリーミング放送局「seian.tv 成安造形大学インターネットTV 」で、2本が配信されています。いずれもワークショップの様子や製作するおもちゃがどの様なものか、よく分かる内容となっています。
 
つくるでござる★お江戸のおもちゃ
 昨年行なわれたワークショップの製作・展示の様子を紹介しています。
つくるでござる★お江戸のおもちゃ「おもちゃのつくりかた」
 昨年製作した6種類のおもちゃの作り方を解説しています。
 

 今年で7年目となるこのワークショップ。いよいよ今年製作するおもちゃも決定し、当館ホームページで告知を始めました。昨年の様子をご覧いただき、参加したいと思われたら、今年のワークショップに是非!お申し込みください。(きづ)



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~
「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展
2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】
夏休みおもちゃづくりワークショップ~おもちゃの紹介~
「昭和のおもちゃ大作戦!展」開催中!!
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です! (2017-08-10 15:51)
 2017年度夏休みおもちゃづくりワークショップの追加募集について (2017-07-25 15:00)
 発掘!日本!フェスティバル!~はにフェス2016~ (2016-08-12 20:13)
 2016年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2016-07-23 17:24)
 「広重隊長につづけ!浮世絵おもちゃあそび隊」展 (2015-08-12 13:28)
 2015年夏休みおもちゃづくりワークショップ【追加受付中】 (2015-07-23 10:31)


Posted by otsu-rekihaku at 14:15 │ ワークショップ