「比叡山麓の仏像」展図録(改訂版)の再版準備が進行中
2008年06月25日
平成15年秋に開催した企画展「比叡山麓の仏像」の図録再版作業が始まりました。
この図録は企画展開催期間中に1ヶ月ほどで売切れてしまったもので、当館の保存用すらほとんど無い貴重書です。
通常、全国の博物館や近隣の関係施設などに寄贈するのですが、それも出来なかったのでまず目にすることが出来ません。古書店で出たのを見たことも無く、まさに幻に近い図録となっていました。
ご希望の皆さんにご迷惑をおかけしていましたが、この度「改訂版」として再版することとなり、ただいまその作業が進行中です。夏の企画展「石山寺と湖南の仏像」の開幕とあわせた発刊を目指しています。
前回は「比叡山の空」をイメージしたブルーを基調とした表紙でしたが、今回は「比叡山の緑」を思わせるグリーンの表紙です(写真は校正用なので色が悪い)。その後の仏像調査の成果も盛り込んでいますので、すでにお持ちの方も、もう1冊もたれてもいいかもしれません(そのために表紙の色をかえました)。
ご希望の方は、今回は買いそびれることなく、必ずゲットしてくださいね。発刊時にはまたお知らせいたします。800円(予定)。1,000部限定。売り切れ御免。(てらしま)

この図録は企画展開催期間中に1ヶ月ほどで売切れてしまったもので、当館の保存用すらほとんど無い貴重書です。
通常、全国の博物館や近隣の関係施設などに寄贈するのですが、それも出来なかったのでまず目にすることが出来ません。古書店で出たのを見たことも無く、まさに幻に近い図録となっていました。
ご希望の皆さんにご迷惑をおかけしていましたが、この度「改訂版」として再版することとなり、ただいまその作業が進行中です。夏の企画展「石山寺と湖南の仏像」の開幕とあわせた発刊を目指しています。
前回は「比叡山の空」をイメージしたブルーを基調とした表紙でしたが、今回は「比叡山の緑」を思わせるグリーンの表紙です(写真は校正用なので色が悪い)。その後の仏像調査の成果も盛り込んでいますので、すでにお持ちの方も、もう1冊もたれてもいいかもしれません(そのために表紙の色をかえました)。
ご希望の方は、今回は買いそびれることなく、必ずゲットしてくださいね。発刊時にはまたお知らせいたします。800円(予定)。1,000部限定。売り切れ御免。(てらしま)


Twitterへの移行のお知らせ
博物館で8ミリフィルム上映会
「江若鉄道の思い出」 博物館でも販売開始!
「江若鉄道の思い出」が再版されました!!!
3月1日より『志賀町史』を値下げします
【今秋・土日祝限定】大津駅から便利なアクセス!
博物館で8ミリフィルム上映会
「江若鉄道の思い出」 博物館でも販売開始!
「江若鉄道の思い出」が再版されました!!!
3月1日より『志賀町史』を値下げします
【今秋・土日祝限定】大津駅から便利なアクセス!
Posted by
otsu-rekihaku
at
08:42
│
お知らせ