企画展「発掘された日本列島2016」はじまりました!
2016年08月07日
只今、当館では企画展「発掘された日本列島2016」が開催中です!!
全国巡回展の〈新発見考古速報2016〉と地域展示(大津会場展)の〈渡来した人々の足跡〉の二本立ての構成になっています。

全国巡回展の展示室での見どころはなんといっても迫力のある土器のタワー!!!



その他にも貴重な資料が勢揃いです
そして、地域展示ではミニチュアかまどなど大津市内の調査成果を中心にご紹介しています。


ぜひ、この機会に当館へお越しください♪
詳細は下記ページでご確認ください↓
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/1608.html
全国巡回展の〈新発見考古速報2016〉と地域展示(大津会場展)の〈渡来した人々の足跡〉の二本立ての構成になっています。
全国巡回展の展示室での見どころはなんといっても迫力のある土器のタワー!!!
その他にも貴重な資料が勢揃いです

そして、地域展示ではミニチュアかまどなど大津市内の調査成果を中心にご紹介しています。
ぜひ、この機会に当館へお越しください♪
詳細は下記ページでご確認ください↓
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/1608.html
企画展「膳所城と藩政」開催中です!
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
Posted by
otsu-rekihaku
at
15:05
│
展覧会