新指定文化財の特別公開について
2013年05月19日
大津市歴史博物館に収蔵品が、このたび重要文化財と滋賀県文化財にそれぞれ指定されることになりました
重要文化財
鴟尾(しび) 4個 〔大津市蔵〕
滋賀県指定有形文化財
木造阿弥陀如来及び両脇侍像 3躯 〔西教寺蔵〕
以上の2件です。
博物館では、これを記念して、大津市歴史博物館の常設展示室において、5月21日(火)から6月16日(日)まで、当館の常設展示室で特別公開を実施します
詳しくは博物館のホームページのお知らせをご覧ください。
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/1301.html
みなさまのお越しをお待ちしております

重要文化財
鴟尾(しび) 4個 〔大津市蔵〕
滋賀県指定有形文化財
木造阿弥陀如来及び両脇侍像 3躯 〔西教寺蔵〕
以上の2件です。
博物館では、これを記念して、大津市歴史博物館の常設展示室において、5月21日(火)から6月16日(日)まで、当館の常設展示室で特別公開を実施します

詳しくは博物館のホームページのお知らせをご覧ください。
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/1301.html
みなさまのお越しをお待ちしております

企画展「膳所城と藩政」開催中です!
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート