看板考現学2

2010年02月07日

前回は、町なかの看板のうち、昆布屋さんのものを紹介しました。
そこには、くずし字
「古」(こ)」と「婦(ふ)」の文字が使ってありましたよね。
今回の看板の文字は、下の2文字です。

看板考現学2

看板考現学2

この2文字は、さて何と読むでしょうか。写真上には、
前回の「ぶ」(「婦」)のように、濁点がついていますよね。

読めないかたでも、これは何度も食べておられると思います。



さて、答の分かる写真をお見せしましょう。

看板考現学2

お分かりになりましたか??
昔風の看板なので、右から左に読みます。
「手打生○○」の言葉がヒントです。

そうです。「そば(蕎麦)」ですよね!!

少し、文字の解説をしますと、
」は、「楚」のくずし字、「」は、「」のくずし字に濁点を打ったものです。
次回からは、だんだんむずかしくなりますが、頑張ってついてきてくださいicon22

                               (学芸員ひづめ)




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
看板考現学4
看板考現学3
看板考現学1
《大津のキロク写真1》大津駅
大津の映画館3
大津の映画館2
同じカテゴリー(コラム)の記事
 看板考現学4 (2010-03-10 10:33)
 看板考現学3 (2010-02-09 09:00)
 看板考現学1 (2010-02-06 16:16)
 《大津のキロク写真1》大津駅 (2009-08-04 09:11)
 大津の映画館3 (2009-01-05 10:42)
 大津の映画館2 (2008-12-23 08:31)

Posted by otsu-rekihaku at 16:48 │ コラム