石山寺と湖南の仏像展ポスター

2008年06月15日

石山寺と湖南の仏像展ポスター

展覧会も近づいてきました。来週にはポスター・チラシが出来そうです。
今回のポスターは当館受付係のMさんのデザインです。Mさんは大学のデザイン科グラフィックデザインクラスを卒業しているということもあり、なかなか素敵なポスターを作ってくれました。美術史学専攻の私には真似できません。
そのデザインのもと、印刷業者さんが作ってきたのが、白地と黒地の2つのポスター案。お客さんたちにどっちがいいかアンケートをとった結果、夏らしい白地に決定しました。本物はただいま印刷中ということで乞うご期待。
今回は幻の黒地のものをお見せしましょう。(てらしま)


タグ :石山寺展

同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
企画展「膳所城と藩政」開催中です!
企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました!
瀬田の古い写真を展示します!
企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です!
旧志賀町の古写真を大幅増量‼
志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 企画展「膳所城と藩政」開催中です! (2018-03-13 14:28)
 企画展「大津の都と白鳳寺院」が開幕しました! (2017-10-07 09:00)
 瀬田の古い写真を展示します! (2017-09-01 16:30)
 企画展「田上てぬぐい‐暮らしと文化‐」とおもちゃづくりワークショップ「田上製作所(タナカミファクトリー)」展開催中です! (2017-08-10 15:51)
 旧志賀町の古写真を大幅増量‼ (2017-03-17 16:25)
 志賀町・大津市合併10周年記念展「村の古地図-志賀地域を歩く-」スタート (2017-03-04 12:40)


Posted by otsu-rekihaku at 13:36 │ 展覧会