古文書の調査

2008年06月19日

古文書の調査


歴史博物館では、帝塚山大学の下坂先生たちのご助力を仰ぎ、当館で受託中の古文書の調査を行っています。
何千通もある中世の古文書を全てデジタルカメラで撮影します。これは現物を見なくてもこの写真を見れば、大方確認できるようにしているのです。文化財の保存と公開という相反する目的のため、このような地道な作業が日々、博物館ではなされているわけです。(てらしま)



同じカテゴリー(調査研究活動)の記事画像
速報展示始まりました
膳所小学校6年生来館!!
大津まちなか大学大津祭学部で講演会
「大津の古写真」が充実しました!!
同じカテゴリー(調査研究活動)の記事
 速報展示始まりました (2011-07-21 18:02)
 膳所小学校6年生来館!! (2011-06-08 13:44)
 大津まちなか大学大津祭学部で講演会 (2011-06-07 14:21)
 「大津の古写真」が充実しました!! (2011-05-12 15:53)


Posted by otsu-rekihaku at 12:25 │ 調査研究活動